たじまくたにのしょうぶつなひき
但馬久谷の菖蒲綱引き
月おくれの端午の節句(6月5日)を中心に行われる菖蒲綱引き。かつては全国的に見られた民俗行事でしたが、現在は兵庫県北部、鳥取県、福井県、秋田県などで伝承されるのみとなりました。但馬では、「久谷菖蒲綱引き(新温泉町)」「湯村の菖蒲綱引き(新温泉町)」「和田菖蒲綱引き(香美町)」の3カ所。綱引きは村を二分して引きあい、その年の五穀豊穣や村の発展をかけて勝負が行われます。
「久谷菖蒲綱引き」は古老が唄う「石場搗き唄」にあわせて、「エイトー、エイトー」のかけ声をかけながら引きあい、7回目の勝負を「納め綱」と呼び、勝負の結果でその年の豊作を占います。年占いに加えて、地区の発展を祈って行われるなど、江戸時代から日本海沿岸に伝わる綱引き行事の形態をよく伝え、1989年(平成元)に国指定無形民俗文化財となっています。
名称 | 但馬久谷の菖蒲綱引き |
---|---|
ところ | 新温泉町久谷 八幡神社 |
文化財指定 | 国指定無形民俗文化財 |
開催日 | 6月5日 |
保存会名称 | 久谷菖蒲綱保存会 |
連絡先 |
新温泉町教育委員会 浜坂先人記念館・以命亭 Tel 0796-82-4490 |